私たちについて
About Us

一般社団法人 翔南学童クラブ
南風原町の翔南小学校校区に位置し、主に翔南小学校の児童を受け入れている「翔南学童クラブ」では、放課後児童クラブとして、放課後・夏休みのあいだ児童生徒をお預かりしております。
当児童クラブでは、現在、放課後支援員を募集しています。子ども好きには天職です!児童支援員に興味のある方、お気軽にご応募ください!
当児童クラブでは、現在、放課後支援員を募集しています。子ども好きには天職です!児童支援員に興味のある方、お気軽にご応募ください!
仕事内容/募集職種
Work
放課後児童支援員(学童クラブ支援員・補助員)
支援員として接する中で自信を育てたり、問題解決能力を促進したりすることにより、子供たちの成長に良い影響をあたえることができます。また、児童クラブ支援員の仕事は挑戦的でありながらも非常に充実感のあるものです。子供たちとの関わりを通じて、自己成長や社会貢献を実感することができます。
【翔南学童の支援員のお仕事】
小学校が終わり放課後の保護者がお迎えに来るまで、安全に楽しく子ども達を保育・教育するお仕事です。主な仕事内容しては、子ども達と遊ぶこと・宿題のチェック・安全の確保です。
【子どもと遊ぶ】
翔南学童では、外ではサッカーやドッチボールなどのボール遊び、泥遊びや木登り虫取りなどの自然遊びをしています。室内遊びでは、お絵かきやカードゲーム、おままごとなどを行います。遊びを通して、子ども達の育成をしていきます。また、イベントごとで夏休みに久米島に二泊三日で子ども達とリーダー研修に行ったり、親子での体験活動を行います。
【宿題のチェック】
翔南学童では、子供たちが宿題を行うための場所と時間を提供し、必要に応じて宿題の手助けやアドバイスを行います。子供たちが学業に取り組むことを支援し、学習環境を整える役割を果たします。教員志望の学生には小学校での学習指導にも繋がるのでいい経験になると思います。宿題の内容自体も簡単な物なので、指導経験がない方でも読み書き計算ができれば誰でも出来ます。
【安全の確保】
翔南学童では、子供たちが安全で健康的な環境で過ごせるように気を配ります。怪我やトラブルが起きないよう見守り、必要な場合には適切な対応を行います。また、子供たちの心理的なサポートや相談にも応じることがあります。
翔南学童では、外ではサッカーやドッチボールなどのボール遊び、泥遊びや木登り虫取りなどの自然遊びをしています。室内遊びでは、お絵かきやカードゲーム、おままごとなどを行います。遊びを通して、子ども達の育成をしていきます。また、イベントごとで夏休みに久米島に二泊三日で子ども達とリーダー研修に行ったり、親子での体験活動を行います。
【宿題のチェック】
翔南学童では、子供たちが宿題を行うための場所と時間を提供し、必要に応じて宿題の手助けやアドバイスを行います。子供たちが学業に取り組むことを支援し、学習環境を整える役割を果たします。教員志望の学生には小学校での学習指導にも繋がるのでいい経験になると思います。宿題の内容自体も簡単な物なので、指導経験がない方でも読み書き計算ができれば誰でも出来ます。
【安全の確保】
翔南学童では、子供たちが安全で健康的な環境で過ごせるように気を配ります。怪我やトラブルが起きないよう見守り、必要な場合には適切な対応を行います。また、子供たちの心理的なサポートや相談にも応じることがあります。

応募方法
Welfare
応募前に気になることのご相談もOK!
お気軽にお問い合わせください。
【電話】080-8553-5837【担当】平安山(ヘンザン)
Step①
応募
お電話、メールにてご応募ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
※面接時に履歴書(写貼)持参ください。
Step②
面接
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能!
※在職中の方は面談時間も相談可能!
Step③
入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談下さい。
会社概要
Profile
概要欄 | |
---|---|
会社名 | 一般社団法人 翔南学童クラブ |
所在地 | 〒901-1116 沖縄県島尻郡南風原町照屋31-1 080-8553-5837 |
代表者 | 平安山 美智子 |
事業内容 | 放課後児童クラブ |